こんにちは、納戸工房です。
キッチン横の壁面、どうしても「デッドスペース」になりがちですよね。物を置くスペースとして使いたいけれど、あまり大掛かりな工事はしたくない…そんなことを考えているときに、壁にホッチキスで固定できる便利なフックを発見しました(具体的な商品名は避けますが、ホームセンターなどで手に入るものです)。
しかし、「ホッチキスで止める」と言っても、壁に傷をつけずにしっかり固定するには工夫が必要です。また、ただフックを使うだけではなく、私なりのアレンジを加えて、キッチン収納にピッタリなバーを作ることにしました。
必要な材料と準備
まず、下地としてベニヤ板を程よい大きさにカットしました。これを壁面にホッチキスで固定することで、直接壁を傷つけるリスクを軽減できます。さらに、フックではなく塩ビパイプを活用して、S字フックを掛けられるバーを設置することに。
塩ビパイプには、一般的な灰色のVP管もありますが、少し味気ないと感じました。そこで、今回は少し高価ではありますが、見た目が優れているベージュのVE管を選びました。16mm径のVE管(2m)はホームセンターのコーナンで購入しました。
作成した3Dプリント部品
VE管を壁に取り付けるため、3Dプリンタを使って部品を作成しました。この部品には、以下の特徴があります:
- VE管を通す穴 VE管がしっかり通るサイズの穴を設計しました。
- ホッチキスで固定できる構造 ベニヤ板にホッチキスで取り付けられるように、背面に平らな部分を設けました。
ただし、3Dプリンタの積層方向によっては、部品が割れやすい場合があります。そのため、重い物を吊るすのには注意が必要です。
また、バーの端に装着するエンドキャップも作成しました。これにより、見た目がスッキリするとともに、安全性も向上します。
実際の取り付け作業
- ベニヤ板の準備 ベニヤ板を壁のサイズに合わせてカットし、はめ込み。
- 3Dプリント部品の取り付け ベニヤ板に作成した部品をホッチキスで固定しました。
- VE管の設置 部品にVE管を通し、端にエンドキャップを装着して完成。
耐荷重と注意点
今回作成した部品の耐荷重については正確にはわかりません。3Dプリンタの素材や設計の影響で、重い物を掛けすぎると割れて落ちる可能性があります。そのため、軽いキッチン用品(例えば、お玉やフライ返しなど)を掛ける用途に限定しています。
3Dデータの公開
私の制作した3Dデータを Patreon にて公開しています!
🎨 購入方法は2つ!
- 個別購入: ショップで気に入ったデータを1つずつ購入可能。
- メンバーシップ加入: 月額メンバーシップに参加すると、ショップ内のすべての3Dデータがダウンロードし放題!
💡 メンバーシップの特典
- 最新の3Dデータをいち早くアクセス
- 制作過程や未公開のデータも限定公開
- 私との直接コミュニケーションも楽しめます!
ぜひメンバーになって、オリジナル3Dデータを楽しんでください。
まとめ
キッチン横の壁面を活用したいという小さなアイデアから始まり、3Dプリンタを駆使してオリジナルの収納バーを作成しました。ホッチキスで簡単に取り付けられる点と、見た目の工夫で満足のいく結果が得られました。
これからも、3Dプリンタを使ったDIYアイデアをどんどん試していきたいと思います。次回はさらに耐荷重を強化した部品や、他の用途に応じた設計にも挑戦してみる予定です。
コメント